【Windows10】Wordpressの画像のキャプションを入力中、文字が沢山入力されるバグの直し方
atsuo-mori
アツオの森
こんにちは!ワードプレスのサムネイルは外部の画像を使えず安いレンタルサーバーを使ってると困りますよね。しかしワードプレスのプラグインを使えば外部のURLを指定することができます。これで安心ですね。
まずはプラグインを検索します。「Featured Image from URL | FIFU」で検索してインストールしてください。
インストールしたら有効化します。これで終わりです。あとは投稿の設定の部分から画像URLを入力します。
まず普通に投稿するページを開いてください。
投稿の設定を開きます。すると「Featured image」というところがあるのでアイキャッチ(サムネイル)にしたい画像のURLを入力してください。Previewをクリックすると完了です。お疲れ様でした。
とても簡単でしたね。これだけで容量をサーバーの節約出来たりサーバーの負担を下げれるのでぜひ入れておきたいプラグインです。