SSD換装の一番簡単で安い方法 初心者でも10年前の遅すぎるPCを速くできた

約10年前に購入したPCがあまりにも遅いので新しく購入しようと思いましたが、バッテリーとHDD以外は全く問題ないのでHDDをSSD(SDD)に交換することにしました。SDGs的にもいいことだと思います。プラスチックの使い捨てストローや割り箸が世界的に叩かれているように、パソコンもHDDがダメになったくらいで交換していたら怒られそうです。

さて今回はPC初心者の自分が一番簡単な方法だと思うのを紹介します。私もググってかなり悩みましたが結局できず、人に教えていただきました。それをわかりやすくまとめます。

PCを分解したり、データを移動したりするので、壊れたりデータが消えたりする可能性もなくはないと思うので、自己責任でお願いします。

新しくSSDを用意する

SSDをまず用意しなくてはなりません。ノートPCならほとんどが2.5インチのHDDです。私はこの2.5インチのSSDを購入しました。

KIOXIAのSSD 240GB

KIOXIA(キオクシア)のSSDです。キオクシアは国産メーカーでしかも安いということで選びました。容量はHDDが500GBのノートPCだとSSDは500GB以上が安心で推奨です。あまり容量も使わない方や、外付けHDDを使うという方は240GBでもいけると思いますが、あくまで推奨はノートPCと同じかそれ以上の容量です。


HDD・SSDケースを用意する

SSD単体ではパソコンと繋げませんので、カードリーダー的なものが必要です。それとHDDコピーソフトが必要です。 HDDコピーソフト付きSSDケースを買うと良いと思います。私が買ったのはこちらのケースです。

あのPC周辺機器で有名なロジテックの HDD・ SSDケースです。楽天市場のロジテックの直販で購入しました。HDDをSSDにコピーしたりできる、ロジテックツールを無償ダウンロードできるということでこれを選びました。ソフトなしバージョンも買えるショップもあるので注意が必要です。

SSDケースにSSDをセット

SSDケースを開くとこのようになっています。ノートPCのSSDは2.5インチで小さいですので付属のクッションを挟んで隙間を埋めなければなりません。

説明書の通り、固定クッションを写真のような場所に貼り付けます。

そしてSSDを差し込んで完了です。

PCのHDDのデーターをSSDにコピーする

コピーはSSDケース付属のコピーソフトを使います。

先ほどSSDをSSDケースにセットしましたが、それを付属のケーブルを使ってPCに繋ぎます。

こちらの線ですね。これでPCと接続完了です。

ここからはSSDケースの中に梱包されてた説明書を開いて確認しながら進めていきます。

「HD 革命 Copy Drive Lite」と書かれた説明書を用意してください。

この説明書にコピーするためのソフト「HD 革命 Copy Drive Lite」のダウンロード方法が書かれています。そしてシリアル番号も書かれてあります。この説明書に従い、ソフトをダウンロードしてインストールし、シリアル番号を入力するとソフトが立ち上がります。

起動できましたらディスクのコピーを開始してください。

PCのHDDををSSDと交換

先ほどHDDを丸ごとSSDにコピーしたので中身は全く同じになっています。ですので設定も買えずに交換するだけでそのまま起動するようになります。

ノートPCの開け方などは機種ごとに違いますのでそれぞれでご確認ください。

ASUSのノートPCを開けるとこのようになっていました。一番左上がHDDです。

ASUSのこのノートPCではHDDを交換するには上の写真のような金具を交換しないといけないタイプでした。

そのままつけられていたように付け替えるだけなので、写真を撮るなりして元に戻せるように覚えててください。

とても簡単に付け替えれました。

PCを起動で確認

しっかりPCのふたなどを閉めて通常通り起動してください。起動速度にビックリしました!速すぎて新品に変えなくて良かったっと思うはずです。さらに静かになって最高!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です