【楽天モバイル】楽天回線とauパートナー回線はどっちの通信速度が速い?状況に応じて切り替えよう
atsuo-mori
アツオの森
楽天モバイルでアップロードしようとするとたった1GBで1時間かかるなど大変遅いことに気付きました。実際に楽天モバイルのアプリで速度がどれくらい出ているのか調べてみました。
楽天には楽天の回線とauのパートナー回線があります。その2つを2回ずつ計測します。こちらの結果はあくまでも一例なので場所によっても変わります。その点注意してください。
まずは楽天回線です。このようになりました。
今日はこれでも調子が良かったですw
これではクラウドとかオンラインストレージみたいのを使っている人は実用性がないです。最近の動画は4Kで大きすぎるのでバンバン撮ってアップロードしたい人など終了です。
auのパートナー回線の場合はどうでしょう?
上り速度に関しては約5倍くらい速いです。これなら5時間かかるところを1時間に収めれそうです。
アップロードを大量にする人は少ないと思います。しかしダウンロードを大量にする人は多いです。YouTubeだったらアップする人より視聴する人の方が多いです。あえて遅くしているのかもしれませんが今はオンラインストレージなどやバックアップなどで大量に使うことも多いはずです。もう少しだけ早くしていただきたいですね。