ダイソーのキッチンタイマー -L- がオシャレで高級感がある 紹介・実例・レビュー 悪いところも
atsuo-mori
アツオの森
カインズはLEDが安いと話題ですよね。この前はLEDの蛍光管20W相当を500円で買いました。税込みで500円なのでダイソーより50円安いですね。この安すぎるLEDの正体はオーム電機のE-Brightシリーズです。そこにシーリングライトが登場しました。
2個で5000円ということで電球色と昼光色の2つを買いました。そして早速開封してみました。
めちゃくちゃ薄いです。普通のシーリングライトについてるアダプタも不要です。
機能がたくさんついたリモコンです。かっこいいE-Brightのロゴ入りです。
電池は単4が2個です。
特許申請中の「アダプタなしで取り付けることができるシステム」を採用ということなのでコンセントを挿すくらい簡単でした。明るさは全部で5種類です。写真は昼光色の方です。
ちょっとわかりにくいですが実際に見ると全然違います。電気代も変わってきます。
この商品の型番はLE-Y24D6K-W3なのですが、オーム電機のサイトを見ても同じ型番のページが見つかりませんでした。W3ではなくW1とW4ならありました。
それぞれの説明書はこちらです。
LE-Y24D6K-W1
取扱説明書 → https://www.ohm-electric.co.jp/pdf/manual/063912Manual.pdf
LE-Y24D6K-W4
取扱説明書 → https://www.ohm-electric.co.jp/pdf/manual/063918Manual.pdf